タイヤは消耗品。
いつまでも交換せずに使い続けることはできません。
でも、タイヤって高いですよね・・・。
特に最近は純正でもホイールサイズが大きい車が多く、比例してタイヤにかかる費用も増加傾向にあります。
そこで検討してもらいたいのがネットでタイヤを買うという選択です。
ネットであれば、実店舗で購入するより何割か安く購入することが可能で、サイズや銘柄にもよっては差額が万単位になることも珍しくありません。
かなりお得。
まぁそうは言ってもネットでタイヤを購入するのって最初はちょっと不安ですよね。
管理人も昔は次のような疑問や問題を感じていました。
- 取り付けはどうすればいいの?
- そんな大きな荷物送られてきても困る
- どんなタイヤを選べば良いかわからない
- サイズを間違えたらどうしよう・・・
- 安いけど品質は大丈夫なの?
確かに一昔前ならこれらの問題は大きなハードルで、ネットでタイヤを買うにはある程度の知識と経験が求められたのも事実です。
“一昔前なら”・・・ですけどね。
実は現在はこういった問題を解決したサービスも多く、個人的にはもはや実店舗でタイヤを購入するメリットはほとんどないと感じています。
特に大きいのが交換までしっかりフォローしてくれるサービスが出てきたこと!
ちなみに価格が安いのは店舗の在庫リスクや中間マージン、輸送費や人件費などが削減できることなどが理由なので、決して品質的に劣るというわけではないのでご心配なく。
というわけで、今回はネットで安くタイヤを購入できて交換までフォローしてくれるお得なサービスをご紹介したいと思います。
できるだけタイヤ代を抑えたいという人は必見です!
取り付けまでOKなタイヤネット通販、おすすめ2大サービス!
一昔前にネットでタイヤを買うとなると、一般的な通販サイトやオークションなどを利用するのが当たり前でした。
そのうえで、ほとんどの場合は自分で「持ち込みタイヤの取り付けをしてくれる近所のお店」を探す必要があったんです。
大抵、大手のタイヤ屋さんはどこも持ち込みNGで、地域の修理工場やガソリンスタンドなどに片っ端から問い合わせなければならず、それだけで結構大変。
運よく持ち込みOKのお店が見つかっても工賃が割り増しだったりして、せっかくのお得感が薄れることも珍しくありませんでした。
更にはその店舗までタイヤ4本を運ぶ手段も必要でしたし、全くお手軽感はなかったんですよね。
ところが、今はタイヤの購入から取り付けまでフォローしてくれる便利なサービスが増えてきました。
あのAmazonや楽天も同様のサービスを取り扱っていて話題になっています。
これらのサービスの特徴は次のとおり
- 取り付けは近場の加盟店舗を紹介してくれる
- 取付店へタイヤを直送できる
これまでネットでタイヤを購入した際にネックだったポイントが完全に解消されています。
そんな最新のタイヤ交換サービスの中でも特におすすめなのが次の2つ。
- TIREHOOD(タイヤフッド)
- AUTOWAY(オートウェイ)
今やネットでタイヤを購入する際、「取り付け店舗を紹介」してくれて「タイヤを取り付け店舗に直送することが可能」なサービスを選ぶのは当たり前。
そのうえで決め手となるのが、「数あるブランドや銘柄の中から愛車に適したタイヤを選択できるかどうか」という点です。
タイヤフッドとオートウェイならおすすめのタイヤをわかりやすく提案してくれます。
一方、「Amazon タイヤ取付・タイヤ交換」や「楽天タイヤ取付サービス」など、ライバルサービスの多くは自力で銘柄を絞る必要があり、購入までの手順(特にタイヤ選び)もやや複雑なのがネックなんですよね。
2つのうち、タイヤフッドは国産タイヤや大手ブランドのタイヤに強く、オートウェイは格安輸入タイヤに強いのが特徴なので、うまく棲み分けも出来ている印象を受けます。
迷ったらこのどちらかを選んでおけば間違いありません。
1.TIREHOOD(タイヤフッド)
タイヤフッドは国産タイヤや大手ブランドのタイヤに強いネット通販型サービスです。
取付店を紹介してくれるのはもちろん、取付日時の調整を支払い前に行える点がライバルと比べて大きなメリットと言えます。
「タイヤを安く買ったは良いが、いざ取付店に連絡を取ってみたら希望の日時に受け付けてもらえなかった」なんていう心配も無用。
その代わり、タイヤ購入日から1週間後以降の日時しか指定できないので、正直に言えば1週間以内にタイヤ交換する必要がある人にはおすすめできません。
国産タイヤに強いサービスは他にもありますが、タイヤフッドには「とにかく簡単でわかりやすく、かつ安い」という強みがあります。
とくにタイヤの銘柄を絞るのがとても簡単で、トップページの「かんたんタイヤ検索」から、タイヤサイズやこだわりの条件などを指定するだけでおすすめのタイヤが表示されます。
タイヤに詳しくない人でも問題なし。
タイヤフッドではタイヤ購入時に取り付け費用も一緒に支払うことになるのですが、実はこれも大きなメリット。
他のサービスは取付費用を取付店に直接支払うケースも多く、そうなると支払いが2回に分かれて面倒なうえ、総額が把握しにくいんですよね。
その点タイヤフッドならタイヤ交換にかかる総費用が把握しやすく、かつ取付店に行く際は手ぶらでもOKとお手軽。
取付作業料には「バランス調整・ゴムバルブ交換・廃タイヤ処理」の代金も含まれます。
原則これ以外に費用は掛からないので、とても明瞭でわかりやすいですね(ランフラットタイヤの取付料金は割高ですが、これはどのサービスも同様)。
また、希望する場合は注文時に選択することで「無料安全点検」を受けることが可能です。
タイヤフッドの加盟店舗には一部ディーラーも含まれますから、これだけでも結構なお得感があります。
最後に忘れてはならないのが「パンクあんしん保証」の存在。
タイヤフッドでタイヤを購入した場合、漏れなく6ヶ月間の無料保証(ベーシック保証)が付いてきます。
内容としては、偶然な単独事故または第三者による人為的な損傷によりタイヤがパンクしてしまった場合、パンクしたタイヤ1本を無償で新品タイヤに交換してくれるというもの。
釘を踏んでパンク、縁石に乗り上げてパンク、いたずらによってパンク、高速走行中にバーストなどなど、様々なパンクに対応してくれます。
購入時と異なり取付店はタイヤフッド指定の店舗となるようですが、もちろん交換工賃はかかりません。
また、タイヤを4本以上購入の場合は追加料金(タイヤ代の約10%)を支払うことで「プレミアム保証」にアップグレードすることも可能です。
プレミアム保証は保証期間が24ヶ月間と長く、かつ1本パンクしただけで4本とも新品に交換してくれるという神サービス!
万が一20ヶ月頃にパンクしたら逆にラッキーと感じてもおかしくないくらいのサービス内容ですよね。
そんな超優秀でお得なタイヤフッドですが、現状弱点が二つあります。
一つはアジアンタイヤなどの格安タイヤにあまり対応していないこと。
この点は後述のオートウェイの方が優れている、というかうまく棲み分けができている印象を受けますね。
もう一つは、先述のとおり取付日時がタイヤ購入日から1週間後以降となること。
めちゃくちゃ急いでいるという場合は他のサービスを検討した方が良いかもしれません。
- 国産ブランドや大手メーカーのタイヤが安い
- 「かんたんタイヤ検索」が優秀なのでタイヤに詳しくなくてもOK
- タイヤ購入時に取付費用を支払える(全費用が明瞭で手ぶらで取付店へ行ってもOK)
- ディーラー系の取付店なら無料安全点検が超お得
- パンクあんしん保証が無料で付いてくる
- 激安輸入タイヤは少なめ
- 取付日時の指定は最短でタイヤ注文日の1週間後から
タイヤフッドの具体的な利用方法はこちらをどうぞ↓
公式サイトはこちら↓
取付作業が可能な店舗はこちら↓
郵便番号やフリーワード、現在地情報などで検索することが可能です。
ちなみにタイヤフッドの用意するQ&Aサイト「教えて!TIREHOOD(タイヤフッド)」では、タイヤ選択以外にもタイヤに関する様々な疑問に答えてもらえます。
過去の質問と回答内容も参考になるものが多いので、興味があれば一度チェックしてみてください。
2.AUTOWAY(オートウェイ)
オートウェイは格安の輸入タイヤに強いのが最大の特徴。
格安輸入タイヤと聞くと品質が心配になるかもしれませんが、実は国産モデルと比べて極端に悪いということは少なくなってきています。
特にアジアンタイヤの品質が劣悪だったのはもう何十年も昔の話で、昨今では大手カー用品店などでも積極的に勧められることが増えてきました。
国産タイヤと比べて圧倒的に激安なので、とにかく限界まで費用を抑えるならオートウェイが最もおすすめ。
もちろん、国内ブランドの取り扱いもあるのでタイヤフッドと比較してみるのも良いかもしれませんね。
オートウェイもタイヤを探すのは簡単です。
具体的な使い方ですが、まずはトップページより「車種から探す」、「サイズから探す」、「ブランドから探す」のいずれかを選択します。
この辺りの機能はタイヤフッドと比べて大きな違いはありませんね。
ブランドから探すを選べば国産メーカーをはじめとする大手タイヤメーカーを指定することも可能。
タイヤフッドと大きく異なるのはおすすめタイヤの表示方法。
オートウェイの場合はサイズに適合するタイヤが一覧で表示されます。
一見どのタイヤを選べば良いのか迷うかもしれませんが、ご安心を。
オートウェイがすごいのは「並べ替えの多彩さ」なんです。
並べ替えで選べる項目は、総合評価順、レビュー件数順、売れている順、価格順、ドライ性能順、ウェット性能順、高速性能順、静粛性順、乗り心地順、燃費性能順、ライフ:耐久性順、氷雪上性能順の計12種類!
好みのタイヤの探しやすさはタイヤフッドより優秀。
これだけの項目ごとに順位をつけるのは半端な労力ではありませんし、100%そのとおりでないとしても、十分参考にする価値があります。
うーん、すごい。
オートウェイはタイヤ代と取付作業料の支払いが別々です。
先にネットでタイヤ代を支払い、実際に取付店で作業料を支払う形。
ちなみに取付日時はタイヤ注文後に指定した取付店より電話があり、そこで調整することになります。
タイヤフッドと比べるとややアナログでめんどくささが感じられるかもしれませんが、オートウェイの場合は最短日程を組みやすいのが最大のメリット。
タイヤは最短で即日発送なので、早ければ翌日にはタイヤ交換作業に入れる可能性があります。早すぎ。
そのため、急いでタイヤ交換をしたいという人にとってオートウェイは強い味方になってくれるはずです。
より確実に日程調整をするなら、タイヤ注文前に取付店に電話し、事情を説明してみるのもアリですね。
オートウェイの弱点ですが、個人的にはタイヤフッドと比べるとちょっとだけ複雑な印象を受けます。
特に取り付け工賃を一括で払えないのは面倒・・・。
また、海外ブランドが優先表示される傾向にあるため、国内ブランドのタイヤに安心感を求めたい人にはタイヤフッドの方がマッチしやすいと言えますね。
- 激安輸入タイヤが満載でとにかくコストを抑えられる
- 並べ替えシステムが超優秀で好みのタイヤを見つけやすい
- 注文から1週間以内の取付作業も可能
- タイヤフッドと比べるとやや使いにくい(タイヤ代と作業料の支払いも別)
- 日時は指定した取付店からの電話で直接調整する(アナログ)
- 国産タイヤにこだわる場合は好みのタイヤを見つけにくい
オートウェイの具体的な利用方法はこちらをどうぞ↓
公式サイトはこちら↓
取付作業が可能な店舗はこちら↓
リンク先の下の方にある「タイヤピットで取付店を探す」というボタンをクリックすると確認できます。
ネット購入でも確実にマッチングするために。愛車のタイヤサイズの確認方法
上記の2大サービスは車種やグレード、型式などを指定することでマッチしたタイヤを判断してくれますが、当然現時点で愛車が履いているタイヤサイズを確認した方が確実なのは間違いありません。
タイヤサイズの確認はめちゃくちゃ簡単で、タイヤ側面に表記されています。
例えば我が家のN-BOXのタイヤには「155/65R14」と表記されています。
これは155がタイヤ幅(mm)、65が扁平率(%)、14がホイールのリム径(インチ)を表しています。
詳しい解説はここでは割愛しますが、この3つの数値がわかれば同じサイズのタイヤを指定して購入することが可能です。
簡単ですね。
当然、車種やグレードで確認するよりも実際に履いているタイヤサイズを確認した方が確実なので、不安な場合は一度愛車のタイヤ側面をチェックしてみてください。
ネットでタイヤを買う際の注意点とデメリット
タイヤをネットで購入する際の注意点は次のとおり。
- 実店舗と違って全てお任せにはできない
- オフシーズンタイヤの保管は要相談
- タイヤの製造年月に不安がある
1.実店舗と違って全てお任せにはできない
費用的には高くなりがちな実店舗ですが、最大のメリットといえば店舗スタッフに直接相談したりおすすめ銘柄を提案してもらうことができること。
逆にネット通販の場合は最終的にある程度自分で調べて銘柄を決定する必要があります。
とはいえ、タイヤフッドとオートウェイに限ればかなり楽にタイヤを絞ることが可能なので、そこまで大きな問題ではないかもしれませんね。
実店舗で相談するだけ相談して購入はネット通販、というのは実店舗に迷惑なので極力避けましょう(意図せず参考にするケースはあるかもしれませんが)。
もちろん、ある程度の知識を持っておかないと実店舗を利用する場合でも損をするリスクはあります。
例えば、スポーツ走行なんてしないのにクーペというだけで無駄にハイパフォーマンスな高額タイヤをおすすめされる人もいるかもしれません。
ディーラーなどに任せる場合は基本的に純正タイヤと同じものをおすすめされるはずですが、それにしたってみんながみんな純正タイヤにマッチした使い方をしているワケがありません。
例えば86のタイヤなんてプリウスと同じエコタイヤでしたが、ディーラーに丸投げしたら同じタイヤをチョイスされると思われます。
丸投げでない限り、やはり実店舗であってもある程度の知識は欲しいところですね(その点、性能順に並び替えて簡単に比較可能なオートウェイは優秀)。
2.オフシーズンタイヤの保管は要相談
冬はスタッドレスタイヤに履きかえるという人も多いと思いますが、その間普通のタイヤの保管場所って結構悩みの種なんですよね。
夏は夏でスタッドレスタイヤをどこかに保管しないといけませんし。
大手のタイヤ屋さんならオフシーズンのタイヤを預かってくれたりするのですが、今回紹介したようなネット通販型の場合は基本的にタイヤを預かってくれるようなサービスはありません。
なんせ取り付け店自体が多様ですからね。
ただ、取り付け店によっては別料金で相談に乗ってくれるところもあるかもしれないので、どうしても保管場所がないという人は取り付け店を選ぶ際に問い合わせてみるのもアリです。
3.タイヤの製造年月に不安がある
タイヤは生モノです。
主原料がゴムなので、使わずとも時間が経てばどんどん劣化し、ひび割れて性能は低下していきます。
そのため、ネットで安く購入できるタイヤが古いタイヤではないかという心配はあって当然ですね。
そこで確認してみたところ、タイヤフッドは製造から2年以内、オートウェイは3年以内のタイヤを販売していることがわかりました。
個人的には価格を考えれば十分に許容範囲内だと感じます。
ちなみにタイヤフッドの場合は製造から3年以上経過したタイヤをアウトレット品として更に安価に販売しています。
しかもアウトレット品でもパンクあんしん保証の対象。
製造年について許容できるかどうかは人によって違うでしょうが、実店舗でタイヤ交換する際も製造年月をあまり気にしないという人にとっては安い分だけお得なのは間違いありませんね。
まとめ│タイヤもネットで買う時代!乗り遅れるな!
あなたは普段から愛車のタイヤをチェックしていますか?
チェックしていない場合、ガソリンスタンドやディーラーで不意に「もう溝がないですよ」なんて言われて、急な出費が発生するわけです。
そんな急な出費を少しでも抑えることができる最新のテクニックが、今回紹介した「ネット通販型のタイヤ交換サービス」。
利用するだけで普通に買うよりかなりの額を節約することができます。
浮いたお金でおいしいものを食べるも良し、他のカスタムを楽しむも良し。
今回紹介した2つのサービスはどちらも本気でおすすめですよ!
公式サイトはこちら↓
関連記事